ピカリッジ5月のテーマは「恐竜」
男の子にはもちろん、意外とピカリッジに通ってくれている女の子は恐竜が好きな子が多いようで、何か講師が質問すると、いつも静かな子でも、はいはいは~い!と積極的に答えてくれました。
今日は最初に簡単な劇を講師が行いました。
恐竜の世界は弱肉強食。
防衛機能を持たない恐竜はやられてしまいます。
劇の後は、みんなで防衛機能について考えます。
ティラノサウルス
トリケラトプス
アンキロサウルス
ステゴサウルス
アロサウルス
スピロサウルス
など、とにかくみんな知っている恐竜の強いと思うところを発表してくれました。
そして、今日は劇にでてくる恐竜に負けない、最強の恐竜を作ってほしい、とお願いしました。
みんな自分の好きな恐竜をベースに、こんな恐竜がいたら最強かも!という恐竜を作っていきます。
角をつけたり、爪をつけたり、翼をつけたり、防衛機能をどんどん追加して、できあがったのがこちら。
恐竜はまずは構造的に立たせるのが難しいので、難易度としては高めなのですが、みんな図鑑や3Dの恐竜などを見ながら上手に作ってくれました。