スパイダー&スパイダーウェブ

Spider web Clay
ハロウィン最終日のテーマは、スパイダーでした。

男の子向けかな~?と思いきや、色々な素材をミックスして作ったので、女の子にも大人気!でした。

蜘蛛について知っていることをみんなに聞くと、意外と蜘蛛は昆虫だと思っている人が多かったのですが、蜘蛛は昆虫ではないんだよ、というとビックリ。
虫との違いを見ていきました。
足が8本、目も8個あって、体は、2つに分かれています。

目が8個もあるというのに、子どもたちはまたまたビックリ!

確かにあまり蜘蛛の顔ってじっくり見ることがないので、どんな顔をしているのか写真で見てみました。

蜘蛛の体について学んだあとは、実際に作ってみよう!ということで足がどこからでているのか確認しながら作っていきました。

ハロウィンでは黒い蜘蛛を飾ることが多いのですが、世界には色んな色の蜘蛛がいるので何色でもいいよ~というと、自分のイメージした蜘蛛を作ってくれました。

Spider      Spirder2

蜘蛛の足はモールを使って作ると、小さいお子さまでも比較的簡単に作ることができますよ。

もちろん粘土で作ってもOKです。

蜘蛛が終わったら、蜘蛛の巣作りに挑戦!

蜘蛛が最初どうやって巣を作るのか、見たことがない人も多いと思うので、ビデオで巣の作り方を確認しました。

巣の作り方だけでなく、蜘蛛は7種類の糸を使い分けていることや、糸の種類によってネバネバしていたり、していなかったりすると知って、みんな蜘蛛ってすごいんだね~と感心。

あんなに細い糸なのに、蜘蛛が落ちないのはなんでかな?

蜘蛛の巣はなんであの形なんだろう?

など色んな疑問もわいてきたようです。

そこで、色々な素材から好きなものを選んで、巣を作ることになりました。

「作った蜘蛛が落ちない蜘蛛の巣」を作る、という命題に、みんな最初は試行錯誤。
毛糸がいいかな?お皿を使ったらいいんじゃない?など色々並べてみています。

教室にはいくつかヒントになりそうな蜘蛛の巣があったので、そこからヒントを得て、一人が作りだすと、それいいね!とみんな毛糸をセレクト。

 

毛糸をきって、ぐるぐるぐる・・・・

蜘蛛の巣だけでなく、ぶらさがる糸(牽引糸)をモールで作ってくれました。

蜘蛛の糸は7種類ありますが、その中でも牽引糸は一番強い糸です。

【蜘蛛の糸】
・縦糸
・横糸 →ねばねば
・繋留糸
・枠糸
・こしき
・付着盤

・牽引糸 →一番強い

命綱の牽引糸があることで蜘蛛が落ちない安全な巣を作ってくれた男の子の作品。

牽引糸は、クリップでひっかけるようにしています。

足が長いのでなかなか迫力がありますね!

 

 

 

こちらは牽引糸はありませんが、横糸をしっかり密に作ってくれた女の子の作品。

目も8つついています。

横糸はネバネバ 虫などの獲物をとるために糸なのでたくさん虫がつきそうです。

 

 

他にも、紙を切って巣を作ってもいいですね。

講師作品は、時間がなく巣が小さくなってしまいましたが・・・蜘蛛の巣もねんどで作ってみました。

Spider web2    Spider web Clay

ねんどで蜘蛛の巣を作る方法は、こちらからご覧いただけます!

 

 

ハロウィンは終わってしまいますが、蜘蛛は不思議がいっぱいな生き物。

ぜひぜひお家で図鑑など学びながら作ってみてください。

最後にお知らせです。

ピカリッジでは、実験して、作って学ぶ、ワークショップを11月11日に予定しています。
まだ参加者募集中です!ワクワク楽しみながら学びましょう!

From:「ピカリッジ」ウェブサイト
https://www.picaridge.com/

コメントを残すにはログインしてください。